サンキューが行く!駅弁の旅へようこそ
日本は世界有数の鉄道王国といっても過言ではないくらい鉄道文化が発達している。鉄道発祥の地はイギリス、急こう配の世界一はスイス、電気機関車やディゼール機関車はドイツで生まれ、世界最長の鉄道はロシアのシベリア鉄道(全長9,297㎞)、標高の高い地点を通る鉄道は中国の青蔵鉄道(標高5,072m)、スピードの世界最高記録はフランス国鉄のTGV(特別仕様車で574.8㎞)である。 それでは鉄道王国日本には世界一はないのか? 列車の発着時刻の正確さは他に例を見ないといわれる話だがこれではないのである。日本には堂々と胸を張って世界一といえる鉄道文化がある。それは120年の歴史を刻んできた「駅弁」だ。台湾、韓国、タイなどにも駅弁はあるといわれているが、その質、種類においては日本の比ではない。 現在、2,000種を超えるといわれる駅弁大国日本の駅弁をどれだけ味わえるかチャレンジしてみたい。つまり、世界一の領域に入っていくのだ。心躍る大冒険となるはずである。喜寿を超えおまけの人生これにかけることにしたい。 このサイトで紹介した駅弁は全て管理人が旅先で食べた駅弁であり、個人的な感想を一口メモとして書いたので、なにかのお役に立てれば幸いです。尚、サイト内のおススメ順位はあくまでも管理人の勝手気ままな法則に基づくものなので悪しからず(笑)
さて、どこから行こうか?迷ったら・・・ラッキー駅弁占いで遊んでみよう!
▼▼▼
下のボタンをクリックしてください。
サンキューおススメ駅弁が表示されます!
▲▲▲
行き先が決まったら・・
トップ画像のマップで地名をクリックするか、サイドバーの検索窓から各地へご出発下さい。では、良い旅を・・
更新情報
- 2022/04/11
- 北海道宗谷本線稚内駅、兵庫県神戸駅の駅弁各1食アップ。(現在532食)
- 2022/04/10
- 愛媛県松山駅の駅弁2食アップしました。(現在530食)
- 2022/04/02
- 京都府京都駅、大阪府大阪駅の駅弁2食アップしました。(現在528食)
- 2022/04/01
- 愛知県名古屋駅、三重県松阪駅の駅弁3食アップしました。(現在526食)
- 2022/03/31
- 大阪府近鉄大阪難波駅、愛知県近鉄名古屋駅の駅弁4食アップ。(現在523食)
- 2022/02/25
- 岡山県岡山駅の駅弁4食アップしました。(現在519食)
- 2022/02/19
- 兵庫県姫路駅の駅弁2食アップしました。(現在515食)
- 2022/02/15
- 兵庫県新神戸駅、鳥取県鳥取駅の駅弁各1食アップしました。(現在513食)
- 2022/02/14
- 茨城県水戸駅、福井県敦賀駅の駅弁各1食アップしました。(現在511食)
- 2022/01/29
- 愛媛県松山駅、福岡県博多駅、鹿児島県出水駅の駅弁各1食アップ。(現在509食)
- 2022/01/28
- 茨城県水戸駅、静岡県掛川駅、広島県福山駅の駅弁各1食アップ。(現在506食)
- 2022/01/27
- 秋田県秋田駅の駅弁1食、山形県山形駅の駅弁2食、計3食アップ。(現在503食)
- 2022/01/26
- 愛知県名古屋駅、鳥取県米子駅、岡山県岡山駅の駅弁各1食アップ。(現在500食)
- 2022/01/25
- 岐阜県高山駅、静岡県浜松駅、滋賀県草津駅の駅弁各1食アップ。(現在497食)
- 2022/01/24
- 京都府京都駅、香川県高松駅、山口県新山口駅の駅弁各1食アップ。(現在494食)
- 2022/01/23
- 栃木県宇都宮駅、神奈川県大船駅、小田原駅の駅弁各1食アップ。(現在491食)
- 2022/01/22
- 北海道稚内駅、札幌駅、釧路駅の駅弁各1食アップしました。(現在488食)
- 2022/01/21
- 兵庫県神戸駅、徳島県のトロッコ駅弁各1食アップしました。(現在485食)
- 2022/01/20
- 宮城県仙台駅、石川県金沢駅の駅弁各1食アップしました。(現在483食)
- 2022/01/17
- 東京都東京駅、兵庫県和田山駅の駅弁各1食アップしました。(現在481食)
- 2022/01/03
- 北海道・根室本線釧路駅、宮城県仙台駅の駅弁各1食アップしました。(現在479食)
- 2021年度アップ数
- 今年度の駅弁アップ数は28食で総計477食になりました。
- 2020年度アップ数
- 今年度の駅弁アップ数は40食で総計449食になりました。
- 2019年度アップ数
- 今年度の駅弁アップ数は73食で総計409食になりました。
- 2018年度アップ数
- 今年度の駅弁アップ数は88食で総計336食になりました。
- 2017年度アップ数
- 今年度の駅弁アップ数は47食で総計248食になりました。
- 2016年度アップ数
- 2016年6月サイトを開設、以前の駅弁も順次アップしたので総計201食になりました。
- 2016/06/01
- サンキューの駅弁探訪は本日OPENしました。画像はまだありません。